伊東の「青山やまと」宿泊旅行。ポロのエンジンは絶好調です。
静岡県は伊東にある「青山やまと」さんがいい宿との評判を聞き、ポロ納車後初のドライブ旅行に行ってきました。
東名高速~小田原厚木道路~真鶴道路~熱海ビーチラインを快調に飛ばします。7速のギアは実に小気味よくに繋がり滑らかに走ります。車内は静か。高剛性のお陰で安定感も抜群です。コンパクトカーなのにこの安心感。非の打ち所がないです。
熱海で一休み。海に面した駐車場に車を停めて、街なかを散策します。連休最終日のせいか、はたまた時間が悪かったのか、人通りが少なく寂しい感じがしましたが、昭和の面影と相まって非常にノスタルジー。胸が熱くなります。
熱海から車で少し走って伊東「青山やまと」さんに到着しました。
ロビーではお香が焚かれていて落ち着きます。女性は館内浴衣を選べたり、子供用にも用意してくれたり。気遣い一つ一つが嬉しいです。
料理は夜、朝ともに部屋食でした。ボリュームがあるのでお腹いっぱいになると思います。
源泉と泉質の情報は以下のとおりです。
青山やまとの源泉と泉質*1
源泉: 岡173号と鎌田41号と岡277号の混合泉(49.3度)
PH: 8.43
効能: 疲労回復 関節痛 筋肉痛 冷え性 高血圧症 リウマチ うちみ 等
さて翌日は、車からほど近いところにある大室山に行ってみました。
駐車場に車を停めて、リフトに乗って山頂を目指します。途中に記念撮影スポットがあって、リフトが到着したところで、印刷された写真を見せてくれます。1枚1,000円と観光地ならではのお値段に一瞬ためらうこともあるかも知れませんが、うまく撮れていたら記念にいかがでしょう。
(リンク)伊豆/伊東温泉 青山やまと
*1:公式サイトから引用させて頂きました。参照元:旅館 青山やまと の温泉・露天風呂